この記事は約 6 分で読めます。

結婚式に参加したことがある人であれば「貰ったけど使えない」「これなら貰わない方が良かった」なんて経験があるのではないでしょうか。

引き出物は貰いたくない!そんな声も聞こえる中、喜ばれる引き出物・引き菓子はどうやって選ればいいのか困っているカップルも多いはず。そこで今回は、手軽で人気のカタログギフトから、お洒落で絶対に喜んでもらえる引き出物までドーンと紹介します。

A

「ださい」なんて言われない、最高の引き出物選びを始めましょう。

結婚式で引き出物を渡すのはどうして?

最近は披露宴と結婚式をマッチングした「人前式」や「レストランウェディング」など、結婚式のあり方が多様化したことから、引き出物に対する考え方も変化してきました。そもそも引き出物は、結婚式・披露宴に招待したゲストからのご祝儀に対するお礼のこと。

「ものでなくても、金券でいいじゃない」と思うかもしれませんが、お祝の席では「二人の気持ち」としてお返しするのが基本。

地域によっては、ご祝儀以上の引き出物を用意するところもあるので「土地柄」や「家の風習」が絡んでいることが多いようです。昔は披露宴で用意された料理を、手土産として持ち帰っていたものを言いましたが、近年では料理ではなく「記念品」として渡すものを引き出物というようになりました。ゲスト全員に同じものを渡していた時代もありますが、出席者の年齢や性別に合わせて選んだりカタログで選んでもらうようになっています。

引き出物の相場はいくらくらい?

基本的には披露宴での食事代金3分の1を目安に考えます。式場での料理は通常のレストランよりも高額で、平均的に15,000円ですから約5,000円の引き出物を渡すことになるのです。

引き出物は喜ばれるものを選ぼう!

手作りのウエディングが増えているためか「引き出物も手作りで」と張り切ってしまうカップルもいるようですが、ひとりよがりな引き出物は貰った方は迷惑。
新郎新婦の思いを込めるのは、もちろんよい事ですが「使えないもの」を渡されたゲストの気持ちはどうでしょうか。本当に喜んでもらえるもの、記念として大切にしてもらえるものを選ぶようにしてください。

貰って嬉しい引き出物

・カタログギフト

ゲストが自分で好きなものを選べる「カタログギフト」は一番人気。年齢層に合わせて、ギフトの内容も変えることができるので間違いなく喜んでいただけます。式場では何種類ものカタログギフトが用意されていますので「値段以上」に見えるものがあるカタログを選ぶといいですよ。

・お洒落な食器やキッチン用品

ブランドの食器やキッチン用品、鍋などの実用品は、すでに結婚している友人に大人気。「いくつあっても困らない」シンプルものであれば、必ず喜んでもらえます。ただしこれは困りものの一つでもあるので、扱いが難しいのもあります。この理由は下記の「貰うと困る引き出物」に書いてあります。

・入浴剤などのバスグッズ

老若男女問わずに、人気があるのがバスグッズです。入浴剤はもちろんですが、何枚あっても便利なタオルは必須の商品。カタログや食器は…ならバスグッズで決まりですね。

・スイーツ

ゲストが女性である場合、有名パティスリーのケーキやチョコなどが喜ばれることもあります。親しい友人や家族だけの披露宴であれば、カタログよりもこのような引き出物が喜ばれそうです。引き菓子とは別に、高級菓子を引き出物につかうのもありですよ。

貰うと困る引き出物

・お茶道具やお椀セット

何に使うのか分からない。生活全般でそれほど使用しないというのはあまり嬉しくないですよね。ゲストのライフスタイルに合っていなければ宝の持ち腐れになってしまうこともあるわけなので、こうしたお茶道具などは使い勝手に困るものの一つです。

・食器セット(スプーンセットなど)

あっこれいいわと思うので嬉しいと思う反面で、これいらないと思う人も多いのが食器です。不人気なのがスプーンセット。そもそもスプーンをセットで沢山もらっても活躍するシーンがないですし、大抵家庭にあるものなので、わざわざ代用して使わないですね。しかも食器は定番なので、被る可能性が高く、贈る方としては無難で楽なのでが、あまり好まれないというのも事実です。

・鍋

鍋は特定の季節でしか使わず、しかも場所を取るので厄介なものの一つです。

・新郎新婦の名前または写真の入った小物など

最近は少なくなりましたが、これ一番使いづらいです。相手の幸せを願うのは良いですが、生活に戻ってまでその人たちの名前入りプレートを使いたいと思う人は殆どいません。これはむしろやめた方がいいものの一つですね。「刻印」や「見た目」にこだわったものは、贈る側は「記念に」と思っても貰った方は処分に困ってしまいます。

高級ブランドの食器も、自分の測りにゲストを合わせないことも大切ですね。また、カタログギフトは荷物にもなりませんしゲストが自分で好きなものを選べるメリットはありますが「金額によってカタログの内容が決められている」こともあり「選ぶものがない」「前にも同じカタログだった」とがっかりされることもあったりします。

忘れちゃいけない引菓子

手作りウエディングの場合、新婦が手作りのクッキーを引菓子にするようですが、一般的にはバームクーヘンや焼き菓子セットを使います。式場でも用意してもらうことはできますが、出席者の人数が分かっているのであれば自分がいいと思うパティスリーのお菓子を用意すればいいですよ。

相場は大体1000~1500円程度です。小分けされたものが好まれる傾向にあります。最近は菓子の代わりに、コーヒーや日本茶を選ぶ人も増えていますので二人でしっかり話あって決めましょう。

まとめ

式場選びと同じように、悩むのが引き出物選びです。

つい女性目線で選んでしまいますが、ゲストの中にはもちろん男性もいるわけですから「誰もがもらって喜んでくれる」ものを選びたいですね。まずはカタログにするのか、なにか品物を引き出物にするのかを二人でよく話し合っておくこと。式場選びと引き出物、指輪選びは同時進行でやっておけばもたつくこともありませんのでおすすめです。

Pocket