Contents
今や、『チャイハネ』と言えば、誰もが知るアジアン雑貨の有名ショップですが、
こうしたアジアン雑貨に対する熱は、一定のニーズがあり、常にアジアン雑貨は人気です。
今回は、そんなアジアン雑貨の一つのアクセの素材に
ついてをご紹介していきたいと思います。
それは「YAK(ヤク)」です。
画像出典:大草原のヤク
ヤクというのは、チベットに生息する動物で、全身が黒い毛におおわれています。
チベットの人たちは、このヤクを家畜化し、
ヤクから採れる肉や皮、骨に至るまで余すことなく有効に使われていました。
ですが、ヤクは、現在絶滅が危惧されている動物で
中国国家一級重点保護動物に指定されているそうです。
ヤクの生態はこんな感じなのですが、このヤクの角のデザインというのは、
アジアン雑貨では、本物ではないにしろ精巧な作りで、
とても人気の高い商品です。
【レア】ヤクのネックシェイプネックレス(16,980円)

※NYからの配送のため、約2週間かかります。
ネックレスというと、キラキラのネックレスが女の子には人気ですが、
アジアン雑貨の場合は、オシャレのジャンルが違う感じですね。
どちらかというと、趣のあるものが好まれる傾向にあり、まるで本物のような質感です。
【レア】ヤクのネックシェイプネックレス(16,980円)購入はコチラ
【レア】なんだこれは、、まるで古代に吸い寄せられそうなデザインが先鋭的すぎるネックレス(18,980円)

※NYからの配送のため、約2週間かかります。
とても奇抜で独特な作りです。これこそアジアン雑貨というような感じです。
いわゆる店舗においてもこういったネックレスがあったりしますが、
貝殻などのネックレスとは違い、ヤクホーンクランプで構成されている
このデザインはある種、コーデがかなり難しい部類に入ると思います。
なんだこれは、、まるで古代に吸い寄せられそうなデザインが先鋭的すぎるネックレス(18,980円)購入はコチラ
【ワンポイント】アジアン雑貨の中でもかなり跳ねてるデザインのヤク
アジアンだとネイティブネックレスとは違って、決まり切った製法で作ったりせず、
自然のままの形を残しつつ、作っているものが多いです。
だから、不揃いなったりするのは当たり前で、むしろだからこそそれがオンリーワンの
ネックレスになるわけです。
ただ、男性よりも女性の場合はちょっとコーデがしにくく、無地で通すしかなさそうな
ぐらいの強めのデザインなので、そこだけが注意点ですね。