Contents
ファッションアイテムに欠かせない、キラキラ光る美しい石。まるでダイヤのような輝きを持っているのが、ジルコニアとスワロフスキーです。見た目にはダイヤのようなカッティングなので「ダイヤの一種」とか「ダイヤもどき」ぐらいにしか思っていない人も多いと思います。
宝石に興味がある人でも並べると、その差を肉眼では確認できないほどに精巧になっていますが、価格の違いはネックレスを見れば一目瞭然。

ジルコニアとスワロフスキーの違いについて分かりやすく解説しながら、スワロフスキージルコニアについても紹介しましょう。
ジルコニアとダイヤモンドの違いとは!?
キュービックジルコニアとも呼ばれていますが、ダイヤネックレスや指輪を作るときに「どのようなデザインにするか」「どうすれば美しい型になるか」をイメージする為にダイヤに似たジルコニアを使ったのが始まりです。
ジルコニアを使ったものが、ダイヤのジュエリーと区別が難しい程に完成度が高いため「ダイヤには手が届かない」「気軽にジュエリーを身に付けたい」ユーザー向けにアクセサリーとしてネックレスやピアス等を作っていきました。
見た目にはジュエリーのように見えるので満足度が高いネックレスを身に付けることができるのです。
実際に店頭でジルコニアを使ったネックレスとダイヤのネックレスを比較してもどちらがどうか見分けがつきません。それだけダイヤに近いのがジルコニアなのです。czダイヤモンドと記載があるのはジルコニアの事でダイヤではありませんので気をつけてください。
ジルコニアはダイヤの代用品ですから、石留め細工したデザインが多く、ダイヤと遜色無いネックレスとして使うことができます。

ただダイヤとジルコニアでは石の硬さが異なるので、薄暗い室内に入るとその差が歴然とします。
(C)1967年モンキー・パンチ
分かりやすく言えば「ルパン三世」で、薄暗い中宝石を手にしたルパンが「これはダイヤじゃない!」と叫ぶように、ダイヤはほんの少しの光でも輝きを放ちますがジルコニアにはそれがありません。
ジルコニアとダイヤの決定的な違いは「どこにあっても美しい輝きをを放つ」と言うことです。
またジルコニアは石留め以外に、接着剤で簡単に止める事ができます。透明感のあるジルコニアは、接着が弱くなると台からはがれたり
接着剤が見えてしまうのも特徴です。
輝きを極めたものがスワロフスキージルコニア
今までのジルコニアよりも、よりダイヤに近い輝きを持つのがスワロフスキー社のジルコニアです。
本物よりも手頃な値段でネックレスが購入できる事や「ダイヤのネックレスを無くしてしまったら!」というようなシーンでもスワロフスキージルコニアなら安心と言うこともあります。
元は富裕層の人が旅行に出掛ける時にジュエリーを身に付ける為にスワロフスキージルコニアを使いだした事から「トラベルジュエリー」とも呼ばれます。
人工ダイヤの中では最高峰とも呼ばれ、ダイヤよりも人気が高くなっています。

スワロフスキーはクリスタルガラスですが、スワロフスキー社が作るジルコニアはスワロフスキージルコニアと呼ばれています。
スワロフスキージルコニアの魅力
クリスタルガラスの美しさは、スワロフスキーを手にした人ならお分かりでしょうが、ダイヤと同じブリリアンカットを施したジルコニアは見た目にダイヤモンドそのものの美しい光を放ちます。
スワロフスキージルコニアの素晴らしいところは、ダイヤよりも美しく見えるところです。
宝石に詳しくない人は、スワロフスキージルコニアをダイヤと言っても分かりませんし、ジュエリーショップのスタッフでも判別が難しいくらいに完璧なカッティングです。
ネックレスにすれば価格がまったく異なりますので、店頭では価格で判別するしかないのですけれど。
今までは、スワロフスキージルコニアとダイヤの区別がしやすかったのですが「ピュアブリリアンスカット」と呼ばれるスワロフスキー社渾身の技術で、ダイヤとの区別が付かないくらいになりました。
ダイヤのネックレスを身に付けたいけれど、無くしてしまったら・・・とか高額すぎて迷うようならスワロフスキージルコニアを用いたネックレスを選ぶのも良いと思います。

人気の理由はここにあるわけですね!
【ワンポイント】ジルコニアの中でも圧倒的な輝きのスワロフスキージルコニア!
ジルコニア自体は、値段も安価ですのでアクセサリーでは良く用いられます。ジルコニアなのにネックレス価格が高いのは、加工技術や地金にもよるのです。
ディズニーシリーズのものも、こうしたスワロスキー製のクリスタルを使用しているものもあり、下記画像は、スワロスフスキー製のアナと雪の女王の人気キャラクターのオラフです。
SWAROVSKI スワロフスキークリスタル フィギュアDisney – オラフ (アナと雪の女王)17,900円
スワロフスキージルコニアの場合、米国GIAで最高ランクと認定されているトルコウスキーダイヤと同じ輝きを持っていることから、ジルコニアの中でも最高ランクとして認められたのです。ジルコニアはダイヤの模造品ではありますが、スワロフスキー社のものだけはダイヤと同等の価値があるわけですね。
この2つの違いは、ダイヤかジルコニアであるかだけでなくスワロフスキー社の刻印が、ジルコニアに施されているかいないかくらいでしょうか。
肉眼では分からない細かな刻印ですから輝きはそのままにネックレスとして身に付けられるのです。
そんな素晴らしいスワロフスキージルコニアを用いたネックレスはさぞ高級なのだろうと思いますが、誰もが身に付けられる価格になっていますのでダイヤネックレスを検討しているならスワロフスキージルコニアのものを探してみるのも良いと思います。